今回の記事では新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、営業を休止していたUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)が6月8日に営業再開したということで情報をまとめていこうと思います。
まとめる情報については、USJが再開するということで、混雑するのかどうかや、待ち時間について、調べたものをまとめます。
最後にはSNSの様子を中心に取り上げ、みんながどんな反応をしているのかをまとめます。
USJがついに再開!ツイッター等のSNSでは歓喜の声が
2020年2月29日(土)より、USJは新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、パークの営業を休止していました。
ですが、2020年6月8日に大阪府に在住の人限定、そして年間パスポートを持っている方限定でパークの営業を再開するということでSNSで話題になりました。
営業が再開されたのは約3か月ぶりで、USJの営業再開を心待ちにしていた人が多くいました。
そのため今回の営業再開に対してたくさんの反響があったようです。
感動したよ!#USJ#USJファン#営業再開#ユニバーサルスタジオジャパン pic.twitter.com/tLqjQlq67E
— 爆釣会会長 (@carp240s) June 8, 2020
うらやましいです!!!
約3か月という期間の間、USJファンとしては待ち望んだ瞬間です。
感染拡大防止のため、スタッフなどとの触れ合いは禁止、ジェットコースターでは1列開けて座るなどたくさんの対策がとられたうえでの営業再開だそうです。
とにもかくにも営業再開できて本当に良かったと思います。
このご時世、営業していくのはむずかしいとは思いますが、みんなで協力し合って楽しむ方法を考えていきたいです。
再開したUSJは混雑してる?待ち時間はどんな感じ?
いつもの休日であれば、たくさんの人がUSJを訪れ、混雑は免れないほどの人気があるUSJですが、大阪府在住、そして年間パスポート所持の人限定のため、ある程度人数は限られてくると思います。
果たして混雑しているのでしょうか。
パーク内ガラガラで乗り放題!#ユニバーサルスタジオジャパン#USJファン#USJ#営業再開 pic.twitter.com/X1WO3ug4wA
— 爆釣会会長 (@carp240s) June 8, 2020
やはりガラガラみたいです。
いつもはアトラクションに乗るのに、数時間待ちというのが当たり前のUSJですが、これは「混んでいる」とは言いにくいくらいガラガラなようです。
さきほども書きましたが、1列開けて座るなど対策がしっかりとられています。
さらに驚いたのが「絶叫は控えてほしい」と呼び掛けているそうです。
これは通常の営業に戻れるのはいつになることやら、という感じです。
しかし、いい意味で捉えると現在は待ち時間はほぼ無しでUSJを満喫できるということです。
ある意味普段とは違うUSJを楽しめそうです。
再開したUSJの様子についてツイッターからまとめ
ここからは再開したUSJを満喫しているツイートをいくつかまとめて紹介していきたいと思います。
素晴らしいお出迎え!#USJ#USJファン#ユニバーサルスタジオジャパン#営業再開 pic.twitter.com/xLYuzn9dmw
— 爆釣会会長 (@carp240s) June 8, 2020
スタッフの方がみんな手を振ってお出迎えしてくれてます!
人が少ないので私なら少し恥ずかしがってしまいそうです。
しかし3か月ぶりにUSJに来ることができたファンにとっては嬉しいお出迎えです!
ミニオンともソーシャルディスタンス。#USJ#ユニバーサルスタジオジャパン#ミニオン#ソーシャルディスタンス#ユニバ#営業再開 pic.twitter.com/6VXDzqx1Rl
— 爆釣会会長 (@carp240s) June 8, 2020
ミニオンとのソーシャルディスタンスもしっかりと意識。
さすがUSJです。
祝) USJ、6月8日、再開しました。
ウォーターワールドを見ていたら、
任天堂エリアのコインが回っているのが見えました。
任天堂エリア、オープン楽しみですね。#ユニバ #USJファン #USJatHome #gogousj #USJ pic.twitter.com/WNiK2inoYy— USJのツボ(USJで出会った心温まる物語) (@usj1) June 8, 2020
Super Nintendo Worldの準備が着々と進んでいるようです。
USJファンというわけではなくてもこの場所は夢のような場所ですね。
ファンにとって、今回の営業再開はとてもうれしいものだったと思いますし、任天堂ワールドへの期待が高まるきっかけになったのかと思います。
usjレポート
毎回の消毒ご苦労様です!
安全が保たれてます((*゚∀゚))#usj #ユニバ再開 #ユニバ pic.twitter.com/frbcnHBbLt— sei_0816 6/8usj・6/13usj (@sei_1119) June 8, 2020
当たり前のことと言えば、それまでかもしれませんが徹底して消毒なども行っているようです。
やはりこの時期に営業再開しただけあってその点においては一切の妥協はしていないのかと思います。
安全が保たれていればみんなが安心してUSJを楽しめます。
【ウォーターワールド変化③】
キャスト同士が接近するシーンでは、マスクを着用。スモーカーズのマスク姿がニンジャみたいでかっくいい!#USJ pic.twitter.com/jd9dIxzgBW
— USJ情報局 L.C.A.STUDIOS (@LCASTUDIOS_USJ) June 8, 2020
キャスト同士の接触もしっかりを気を遣っていて安心です。
お客さんだけでなくキャスト同士の安全も確保されていて感心しました。
いつまでこの営業形態が続いてしまうのかはまだわかりませんが、安全を保ったまま、そしてUSJの良さを残したままの営業が続けられるとお客さんにとっても良いことだと思いました。
ネットの反応とまとめ
今回はUSJの営業再開についてまとめました。
もしかしたら営業再開に対し、まだ早いというような意見があるかもしれませんが、家に閉じこもっている人や、時間を持て余している人たちに対し、楽しめる空間を安全に配慮したうえで提供できることは素晴らしいことなので私はこのまま営業を続けてほしいと思いました。
そしてSNSの反応などを見ていると営業再開に歓喜している人が想像以上に多く、USJは本当に愛されているのだと改めて感じました。
誰もが大変なこのご時世ですが、みんなで力を合わせ乗り越えましょう。
ここまで読んでいただきありがとうございました。