新型コロナウイルス感染による様々な問題が日本中で起こっています。
マスクについては今でも売り切れ状態で入手するのもまだまだ困難な状況です。
そんな先週末くらいからはトイレットペーパーやキッチンペーパーまでもが品薄状態になっています。
このトイレットペーパーとティッシュペーパーが品薄なのはデマ情報からというのは既にみんなに知れ渡ってきています。
今回は、米子医療生協に勤めている富田優史さんがトイレットペーパー品薄デマで処分されたということで調べてみました。
今トイレットペーパーやキッチンペーパー、ティッシュが品薄で困ってる方がいるかもしれません。ですが安心してください。このようにちゃんと入荷します。なのでどうか買い占めはやめてください。今日もルールを破って5個くらい買っていくオババがいました、、 pic.twitter.com/dXJovKcGcJ
— かず (@kazu_puyopuyo) March 3, 2020
今では大量にトイレットペーパーも入荷されますね!
ひとまずは安心です。
新型コロナウイルスを予防しようとマスクの品薄は1月下旬頃からずっと続いています。
品薄なのはマスクだけではありませんよね。スーパーやコンビニに行くとわかりますが、トイレットペーパー、ティッシュペーパーもない状況です。
ただトイレットペーパーに関しては、品薄となる元の発信がどうやらSNSツイッターでのデマ情報からだということだったんです。
そんなデマを流した人物がいる・・?誰だったのか・・・
デマを流したのは富田優史?
【速報】「トイレットペーパーが品薄になる」というデマツイートで買い占めを煽ったメルカリ転売ヤーの富田優史さん、勤務先の医療生協から「厳正な対応を検討する」との発表あり
懲戒解雇で一瞬の働きを切り取られる展開か pic.twitter.com/EQKGDEUr8s— 滝沢ガレン (@takigare) March 3, 2020
トイレットペーパー品薄騒動、発端のデマを流した人はいったい誰なんでしょう?
噂によると、富田優史という方のようです。SNSで名前を特定されるのは珍しいですがこの方はゆうじと名前で登録されていました。
このようなことをしたのはなぜなのか?わざと?
本人はこのことについてどう思っているのでしょうか・・・
富田優史の職場は米子医療生協で特定?
「トイレットペーパーデマを流したのが当組合職員と判明しました」#米子医療生協 が謝罪コメント#新型コロナ
「当該職員には当組合の規定に照らして厳正な対応を検討いたします」としているhttps://t.co/0F3OAtfpPG
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) March 3, 2020
富田優史が会社にこのことがバレたとのことでどこの会社だったのでしょうか・・
入ってきた情報によると米子医療生協というのが会社のようです。
正確には米子医療生活協同組合という会社みたいですね。
このような事が起こったことに対して会社側の米子医療生協は謝罪を行っています。
富田さんにも厳正な対応を・・・とあるのでかなり厳しい処分が下されるかもしれません。
社員の勝手な行動から招いてしまった騒動・・・社会的大現象まで引き起こしていますが、米子医療生協は社名をしっかりと公表したうえで事実をのべて謝罪までおこなっている・・・このスピード感と対応は素晴らしいと思います。
富田優史さん本人からの謝罪や他のデマって何かある?
トイレットペーパーなどの品薄の犯人は米子医療生協職員これは懲戒解雇しろ。写真のTwitterがその犯人 #米子医療生協 #デマに踊らされるな
トイレットペーパーデマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました」米子医療生協が謝罪 (2020年3月4日) – エキサイトニュース https://t.co/ucBNH1B9NM pic.twitter.com/3nArAl4mv4— ムーディー小十郎 (@rfc1134) March 3, 2020
ネットによって特定されてしまった「ゆうじ」さん
代わりに先に会社側が謝罪文を提示したようです。
ネット上では本人謝罪はないのか?という話が上がってきています。
ただ今回の騒動については・・・
今回デマについても富田さん一人が発言したというわけではない
ということなんですね。
ゆうじさんは、早くに特定されてしまったんですが、他の人のデマでもあって拡散されたかもしれません。
軽い気持ちでつぶやいた発言が瞬く間に拡散されて社会現象まで引き起こす・・
今のネット社会ではありえることですよね。
ご自身の発言にはじゅうぶん注意するのと同時に、私たちも情報の出所や確かさ、そういったことを判別する力ももっと身に着ける必要もあるのではないでしょうか・・。
(関連記事)品薄騒動や関連する記事
トイレットペーパーが買い占めで品薄になった理由はなんで?デマ情報が原因?売り切れ状況をSNSからまとめ
カップラーメン(麺類)や冷凍食品、缶詰、お米、水の買い占めで売り切れ?品薄はいつまで?テレワークや臨時休校の影響?
マスクの売り切れや品薄はいつまで続く?買えるお店や穴場のお店 在庫・入荷情報