新型コロナウイルスの感染情報が日本でも日々報じられています。
それに伴ったイベント中止やテーマパークの営業自粛等も続々とでてきています。
2020年1月には香港のディズニーランドが一時休園となりました。
そしてその余波は日本にも!
2月29日から3月15日まで東京ディズニーランド、東京でぃずにしーが臨時で休園することが決まりました。
気になるのは休園でチケットはどうなるのか?
ホテルの予約や払い戻しは?
こういった気になるところを調べてみました。
目次
東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)が新型コロナウイルスの影響で臨時休園に
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを運営するオリエンタルランドは、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するためとして、29日から来月15日まで臨時休園すると発表した。https://t.co/J4ZRM9sMCY
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) February 28, 2020
週末の2月28日(金)のお昼頃に突然の報道が起こりました・・
「新型コロナウイルスの影響により東京ディズニーランド(TDL)とディズニーシー(TDS)が当面の間、臨時休園となる」
この情報に多くの人が驚きとなりました。
「とうとう東京ディズニーまでもが?」
誰もがそう思うところですが仕方のないことですし、これは英断だったと賛成の声が多かったです。
臨時休園される期間は、2月29日(土)~3月15日(日)までの期間で、3月16日(月)には再会される見込みです。
東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーは、「新型コロナウイルス感染症対策本部」からの「多数の方が集まるような全国的なスポーツ、文化イベント等については、大規模な感染リスクがあることを勘案し、今後2週間は、中止、延期又は規模縮小等の対応を要請する」という発表を受け、2020年2月29日(土)から3月15日(日)の間、臨時休園することを決定しましたのでお知らせいたします。
再開日につきましては、3月16日(月)を予定しておりますが、関係行政機関等と密に連絡をとり、あらためてお知らせする予定です。
全国で幼稚園や小学校、中学校、高校と臨時休校の要請がでていたのに「ディズニーランドはなぜ休園にしないのか?」という声も上がっておりました。
そんな矢先の東京ディズニーランド、ディズニーシーの臨時休園の情報にみんな驚きました。
この対応はいったん2週間くらいの線引きがされているがディズニーオフィシャルによると「関係行政機関と密に連絡をとって、改めてお知らせをする予定」としている。
新型コロナウイルスの今後の拡大感染によっての状況を見て今後対応をしていくということになりそうです。
新型コロナウイルスの影響で休園になった東京ディズニーランド(TDL)とシー(TDS)のチケットはどうなるの?
東京ディズニーランド&ディズニーシー、2月29日から3月15日まで臨時休園https://t.co/LVcXanFM96
オリエンタルランドは、新型コロナウイルス感染症対策本部にて政府に要請された方針に従い、臨時休園を発表した。#TDL #TDS #TDR #ディズニーランド #ディズニーシー #ディズニー #ディズニー休園 pic.twitter.com/0Bi71vIczm
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 28, 2020
新型コロナウイルスの影響で臨時休園になった東京ディズニー、これらの期間中のチケットの扱いはどんな風になるのでしょう。
この対策による臨時休園によるチケットの払い戻しについては、以下で確認ができます。
チケットの種類や支払い方法によって手続きが違うので注意が必要なので気を付けてくださいね。
日付指定・使用期限のあるパスポートのチケットの払い戻し・対応
休園期間中に日付指定、または使用期限のある購入済みの未使用チケットは以下の方法があります。
・差額や手数料が一切かからないで有効期限を延長したパスポートに交換
・払い戻しによる対応
払い戻しによる対応は購入場所によって違うそうなので詳細は公式にてご確認ください。
年間パスポートについての対応
年間パスポート所持者に対しての対応については、3月13日(金)を目途として公式サイトで発表されるそうです。
分かり次第、お知らせしますね。
バケーションパッケージにて既に旅行中の場合の対応
ディズニーが休園になってしまい利用できないサービスについては、代金がすべて返金されるようです。
返金方法については記載されておらず、分かり次第、お知らせします。
ディズニー臨時休園中のバケーションパッケージを予約して支払い済みの人に対しての対応
全てのスケジュールが自動的にキャンセルされて返金されるようです。
尚、キャンセル手数料については無料
返金方法については、後日発表されると言われています。
ディズニーランドが休園中に有料サービスを予約して支払い済みの人の場合の対応
レストランショー、びびでぃ、ばびでぃ、ブティック、ガイドツアーの予約は自動的に解約されて、返金も自動的にされるようです。
尚、上記と同様にキャンセル手数料は無料
こちらの払い戻しの対応は、支払いに使用したクレジットカードの口座へ返金されます。
東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)休園で周辺のホテルは?
東京ディズニーランド&ディズニーシー、2月29日から3月15日まで臨時休園https://t.co/LVcXanFM96
オリエンタルランドは、新型コロナウイルス感染症対策本部にて政府に要請された方針に従い、臨時休園を発表した。#TDL #TDS #TDR #ディズニーランド #ディズニーシー #ディズニー #ディズニー休園 pic.twitter.com/0Bi71vIczm
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 28, 2020
東京ディズニーリゾート(ディズニー、ディズニーシー)の周辺のホテルはどうなのか?
リサーチしてみました。
公式ホテル:ミラコスタ、ディズニーランドホテル
「ミラコスタ」や「ディズニーランドホテル」といった公式ホテルはどうなのでしょうか?
これらの公式ホテルについては、営業自体は実際にされているとのことですが、ホテル内で行われるイベントについては全て中止となっています。
シャフミ(シェフミッキー)についても営業は中止になります。
キャラクターとのグリーティングもできないので今回はキャンセルする人は多いかもしれませんね。
今回の件でのキャンセルの場合は、特に取り消し手数料とかはかからないと発表されています。
またオフィシャルホテルだけでなく近くにある関連のホテルについても発表については各ホテルによります。
「東京ベイ舞浜ホテル」については、ホテル営業の一部自粛となっています。
強い希望があって宿泊する場合は可能となっている。
宿泊の予定がある人には実際に個別で連絡がされる場合もある。
東京ディズニーランドが新型コロナウイルスの影響で臨時の休園に!ネットの反応は?
なんかぞっとしました。#ディズニーランド休園 pic.twitter.com/u0up7Zim8d
— じゃにす (@gVxLFSocwcVI47m) February 29, 2020
我が家から歩いて30分ほど、コロナ休園となったTDR最寄りの舞浜駅と、併設のイクスピアリを見に行ってみました。土曜日というのがウソみたいな閑散ぶりです。#ディズニーランド休園 pic.twitter.com/CVuW6734yA
— 辻元よしふみ@「軍装・服飾史カラー図鑑 (@tujimotoyosi) February 29, 2020
ディズニーランド&ディズニーシー、29日から3月15日まで臨時休園!!!!!!!!!3/9に行こうと思ってたのに!#ディズニーランド休園 pic.twitter.com/Cfdn9Wk4JO
— 波の上総合ヌキニック (@namicli) February 28, 2020
ディズニーランド2/29〜3/15まで閉園、英断だなぁ
逆にこれで「はぁ?せっかく休校になったのに行けないじゃん!」ていう人間が一定数いるのが驚き#ディズニーランド休園— BATTI (@Batti_Yuki) February 28, 2020
ディズニーランド休園かー
そりゃ学校休みでもあそこが開いてたら人集まるからなぁ
USJの休園も時間の問題か…皆が家に引きこもるのが見える…あれ?交通量減って走りやすくなるのでは?
— ARGYROS@RT走734km/316km (@argyros2501) February 28, 2020
年季が入ってるな pic.twitter.com/YI2L8vDgn8
— ぽめまる (@pomemaru_d) February 29, 2020
ディズニーランド休園だからダッシュで昨日行ってきた🐭💘
そして、私のカメラマンすごくいい写真撮るでしょ📸ブスな私を撮ってくれてありがとう🥺💙さぁ東京満喫しに行こうかな pic.twitter.com/80T1QunvKM— りゆき (@FUKAEriyuki) February 29, 2020
イキナリの臨時休園で静まり返ったディズニーをちょっと不気味だと思ったり、いつもは混雑している場所が空いている状態が見たことないくらいで不思議な感覚ともあり。
また、この時期に臨時休園にしたのは「英断」だとネットで評価されているようです。
これから情報が入りましたら、また追記していきますね。
東京ディズニーランド(TDL)ディズニーシー(TDS)、ディズニーリゾート(TDR)の臨時休園についてまとめ
東京ディズニーランド、ディズニーシーが休園になっておりました。
チケットの払い戻しや対応も一部の発表
オフィシャルホテルやチケットに関しても一部だけしか発表されておらず、どうなるか分からないので不安に思う人も多いかと思います。
また、3月16日再開も今後の新型コロナウイルス感染者の増加によっては長引く可能性もあります。
3月2日から学校全体が休校になってしまい、それに合わせて東京ディズニーランド、ディズニーシーが臨時休園になったのは早くていい対応だったと思います。
一方でホテルやチケット、予約したイベントについてどう扱われるのかどうかの発表も早めにあればいいのに~と覚えています。