今回は主に任天堂スイッチライトについて、現在どの店舗で買えるのかなどの情報をまとめてお伝えしてこうと思います。
少し前、新型コロナウイルスで自粛ムードが続いたのもあり、品薄状態になっているという情報を友人に聞きましたが、私自身も気になるのでまとめていこうと思います。
まずは現在も品薄の状況が続いているのかどうかというのと、もし買うことができるとしたらどの店舗なのかをまとめます。
そしてそれ+通販の情報もまとめ、最後にはネットの反応も見ていこうと思います。
任天堂スイッチやスイッチライトは今も買えないで品薄?
任天堂 スイッチ国内出荷を一時停止https://t.co/IYVmcK05lS
→任天堂は中国の委託先の工場でスイッチの多くを生産
→中国で新型コロナウイルスの感染が拡大し2月に出荷に遅れが出ると発表していた
→その後も外出自粛の影響もあり品薄状態が続き、今週中は出荷を停止することに
→来週以降は未定— 産経ニュース (@Sankei_news) April 7, 2020
任天堂スイッチやスイッチライトの在庫状況について調べたところ、最初に書いたように新型コロナウイルスにより、家にこもる人がたくさん増え、任天堂スイッチの品薄が現在も続いているようです。
Amazonでもたまに入荷はされるようですが、軒並み定価越えとなっています。
私自身かなり驚いたのですが、転売されている価格には5万円という値段がつけられているものもあり、任天堂スイッチの定価であるおよそ3万円という値段を2万円も上回っており、かなり重度の品薄状態になっているようです。
自粛ムード中にマスクなどの転売が横行し、1つの問題となりましたが、スイッチに関しても転売が起きるとは予想できませんでした。
それくらい外出できずにストレスが溜まっている人や暇を持て余している人がいるということです。
次に現在予約販売、または抽選販売をしているお店を紹介していきます。
任天堂スイッチが買えるお店情報・予約や抽選販売しているところは?
転売されている5万円もするものを買ってまでしてスイッチが欲しい人はたくさんいるかもしれませんが、できれば定価で購入ところです。
ということで定価で買えるであろうお店の情報や予約、抽選販売しているお店をまとめていこうと思います。
まずマイニンテンドーストアであつまれどうぶつの森セットの第2回抽選販売が6月6日に予告されました。
あつ森をやるつもりでいる人はぜひこの機会に抽選に応募することをおすすめします。
もう一つ抽選受付をしているのがZOAです。
応募受付は、OAナガシマコンピュータープラザZOA・パソコン館の各店舗の店頭で行われています。
ですが応募期間が本日6月7日までとなっています。
抽選販売の受付は現在ではこの2つしかありませんでした。
この時点で現在定価で購入できる方法はこの2つのみです。。
品薄の状態が続いているので定価で購入したいと考えている人は頻繁に抽選受付しているところを探す必要があると思います。
任天堂スイッチがネット通販で買えるお店はどこ?
次に通販で任天堂スイッチが買える場所をまとめていこうと思います。
しかし、いずれも定価以上の金額になるためおすすめはできません。
買える場所としては、「Amazon」、「楽天市場」、「Yahoo!ショッピング」、「PayPayモール」、「ヤフオク!」、「モバオク」、「au Wowma!」、「駿河屋」が挙げられます。
いずれも定期的に入荷するのでこちらも在庫があるのか同課を頻繁にチェックすることをおすすめします。
そしてAmazonなどでは定価近くの金額まで落ちるということもあるようなので定価では買えないというわけではないので定価のものを探すのも一つの手だと思います。
ネットの反応とまとめ
ここからはネットの反応とこの記事のまとめをしていこうと思います。
駿河屋行ってきた🎮
任天堂スイッチ中古定価超えてた…💦
今品薄なのか🤦♂️
よかった…持ってて😢蓮華寺池公園も行ってきて一回りして軽く運動してきた🏃
運動不足を痛感させられたよ😵
めちゃくちゃ体重かった…💦帰りに東京、愛知ナンバーの車が10台くらい入ってきたけど
やっぱり危機感足りないな— ほのなる (@hononaru_honoka) June 6, 2020
やはり中古でも定価を超えているようです。
自粛のこともあり、定価ですら変えないのはつらいです。
任天堂スイッチが品薄って事で、
なら作っちゃえって感じ。食べたら無くなるけども。 pic.twitter.com/el9c5JesSz— しか (@patisserie_carp) May 22, 2020
品薄すぎて作っちゃえという面白い発想をしている人もいました。
それくらいスイッチが欲しい人が多いということだと思います。
ヨドバシのSwitch抽選のぞいてみたけど、あつ森セットの倍率だけおかしい…
未だ品薄なんだなぁ… pic.twitter.com/kTgYGbHbP6— テル@未だに冬眠中 (@axelatom) June 1, 2020
最初にあつ森セットの抽選販売について触れましたが、第1回はかなりの倍率だったそうなので2回も高い抽選倍率になりそうです。
しかしそれ以外だと定価で手に入れるのはやはり厳しそうです。
ここまで任天堂スイッチの品薄状態について、抽選販売についてまとめてきましたが、新型コロナウイルスでゲーム機にまで影響が及ぶとは考えもしませんでした。
抽選販売では手に入るのが運になってしまうので、現在入手するには定価以上の価格で購入する以外手はないのではないかと思います。
新型コロナウイルスの騒動でいろんな騒動が起きていますが、みんなで乗り越えていけると信じています。
ここまで読んでいただきありがとうございました。