セブンのコンビニスイーツシリーズ「黒ゴマとブラマンジェの和パフェ」が発売されました!
ブラマンジェ仕立てとあってどんなのか気になったので早速食べてみました。
セブンの300円スイーツシリーズはどれも美味しいのでこれも期待値高いですよ。
早速「黒ゴマの和パフェ(ブラマンジェ仕立て)」のカロリー・糖質・味のレビューです。
目次
セブンイレブン 黒ゴマとブラマンジェの和パフェのカロリーや糖質は? お値段どれくらい?
セブンイレブンの2020年新作スイーツの黒ゴマの和パフェが再登場ですね!
やはりスイーツで気になるのはカロリーや糖質 笑
実際に調べてみましたので参考にしてみてください。
セブンイレブン 黒ゴマの和パフェ(ブラマンジェ仕立て) お値段やカロリー・糖質
- 値段 ➡税込み300円
- カロリー ➡420kcal
- 糖質 ➡37.9g
黒ゴマというだけあってカロリーはちょっとお高めな印象です。
糖質も他のスイーツよりは高めですね。
黒ゴマってどうしてもカロリーは高くなってしまいます。
ゴマでスイーツとなればちょっと高くなりますね 笑
ただそれを考えてもいいくらいにめちゃくちゃゴマ感があります!
ゴマ好きなんですよ・・ゴマとスイーツとこの組み合わせを考えた人は天才ですね。
今回の「黒ゴマの和パフェ」もたっぷりと「ゴマ!!」を感じれると思います。
セブン 黒ゴマの和パフェ(ブラマンジェ仕立て)実際に食べてみたレビュー
早速「黒ゴマとブラマンジェの和パフェ」を食べてみました!!
上から見た感じは黒ゴマのホイップクリームと黒ゴマソース、きなこのわらび餅、白玉、どら焼きの皮となんとも楽しそうな「和」を感じる構成ですね。
あのカロリーというのも納得のボリューム感♪
側面から見た感じはこんな感じになります。
白いのがあの「ブラマンジェ」ですね!
そして黒ゴマのムースとブラマンジェの層でコントラストが良い感じです 笑
ブラマンジェと黒ゴマはまさに「和」と「洋」のコントラスト!!
それでは早速実食したいと思います。
「めちゃくちゃゴマーーー!!」
黒ゴマホイップクリーム、黒ゴマソースもゴマをたっぷりと感じさせられます♪
ゴマ感もさることながら、しっかりと甘さもあるという仕様です。
白玉やどら焼き皮にめちゃくちゃ合っておいしいですねー!
そしてこのあまーい、あまーい感じと食べているとちょっと甘ったるい感じになるんですが、ここから食べ進めるとあの白いやつが待っています。
そう「ブラマンジェ」ですね。
これがまた甘さが控えめになっていてさっぱりとしていいんです。
ほんと、いいお仕事してくれています。
セブン 黒ゴマの和パフェ(ブラマンジェ仕立て)のまとめや感想
全体的にゴマ感たっぷりのスイーツでネットの反応も「ゴマ好きにはたまらない!!」といった反応も。
もちろんわき役の「ブラマンジェ」「きなこ餅」これも更に輝かせてくれて完成度の高いスイーツです。
ゴマ好きの方もスイーツ大好きな方も大満足の和パフェだと思います♪
これが300円ってお得過ぎですね!
これ1個でかなりお腹いっぱいになりそうですが・・コンビニスイーツでこんな満足感高くてゴマを満たしてくれるのは今回初めてかもしれません~♪
是非、おやつの候補にチェックしてみてください。