3月19日の深夜にPS5の詳細スペック発表がありましたね!
今回は消費者向けの一般プレスというよりは開発者向けへの発表でした。
なので、ネット上では「ちょっと難しくて何言っているかわからない・・;」という声が結構上がっていました。
そこで今回はざっくりとプレステ5(PS5)のスペックがどうなったのか?
というのをまとめていきたいと思います。
PS5(プレステ5)の詳細スペックはどうなるの?ざっくりまとめ
PS5の発表、ちょっと楽しみにしてたけど、内容が難しくてなに言ってるのか分からない😂SSDはものすごい速いってことしか分からんかった😅これが見たかったんじゃない感(笑) pic.twitter.com/KivkyiXs9E
— kiyo (@jdfkPs1iJ3IW2Dx) March 18, 2020
3月19日の深夜帯にPS5(プレステ5)の詳細スペックというのが配信されました。
今回は開発者向けのセッションということで、もともと予定していたのが新型コロナウイルスの影響で中止になったのでストリーミング配信されたとのことです。
開発者向けの発表がウイルスの影響で取りやめになり、今回の動画公開に至ったということが分かっていない人が何万人もいる。一般向けの正式発表ではないんだよ。 #PS5
— enjoy new holiday seasons🏔🌈🐾👣🙌♨🚳🚵🚛💼👶🐳👍 (@sunege_japan) March 18, 2020
そのため、一般的な自分たちにとってはちょっと難しい内容だったのかもしれません!
そこでもう少しざっくりと分かりやすくまとめてみました。
5.5GB/sのSDD.100倍速くなる.
Seekがいらないからパッチインストールが実質無くなる.
16GB RAM搭載.
PCIe4.0採用.
AMD GPUはレイトレ対応,2.23GHz,10.3テラフロップス.
PS4までの下位互換あり.
CPUは3.5GHz.
SPUのようなテンペストエンジンで3Dオーディオに注力.#PS5 公式発表まとめ— sekky_gr (@sekky_gr) March 18, 2020
今回の発表で分かったPS5の性能をざっくりと言うと
・SSDによるロード時間は超頑張ってる(もはやほぼ無いレベル)
・オーディオ超頑張ってる
・PS4互換ありで多分ほぼ全てのPS4タイトルプレイ可能
・PS1~3の互換は無しくらいか
英語のみ字幕なしの放送だったからこのくらいしか理解できなかった😅— グラウンド (@the_ground_game) March 18, 2020
いちばん分かりやすいなと思ったのはこちらになりますね!
PS4と比べても超大幅に性能アップしていることは間違いありません。
・SSDによるロード時間は超すごい(ほぼ無し)
・オーディオに関してもかなり頑張っている(立体音響すごい)
・PS4との互換性あり(ほぼ全てのPS4ソフトができる)
・PS1、2、3の互換性はなし
PS4とPS5の性能比較がわかるのがコチラになります。
気になる人はチェックしてみてください。
新しく発表されたPS5とPS4が性能比較されているわかりやすい画像があったから載せとく。
これいくらぐらいで売られるんだろう??
家庭用ゲーム機のレベルも上がってんなぁ… pic.twitter.com/6kadhmlidt— じーえぬ (@lalalaGN_) March 18, 2020
PS4が出たころもかなりヤバいレベルまで家庭用ゲーム機は進化してきているな・・と感じたのですが、PS5はさらに上をいくレベルでしたね!
かなりのスペックをもって発売されるとのことで今から発売が待ち遠しいですね!
PS5(プレステ5)の価格や発売日はいつ頃なのか?
今回は技術面のカンファレンスだったので発売日や価格については言及されていませんでした。
ただ、今回のスペックとなると結構お値段もいいお値段になるのではないかな~と感じています。
とはいうものの、ソニーとしては原価による価格は抑えてくるので普通に考えたらお得!な値段になると思います。
ちなみに、発売日は2020年の年末商戦(11月か12月頃?)、価格は5万円台との噂になっています。
現実ラインとして考えると、11月後半くらい発売で価格は55000円くらいになるのではと予想します。
PS5(プレステ5)の詳細スペックはどうなるの?ネットの反応とまとめ
今回の詳細スペック発表に関して、ネットでの反応をまとめました。
放送規模と内容から筐体デザインが出ない事は途中で察し。逆にXboxは公表早すぎ。技術的な話はSONYならではのこだわりを感じる事ができたので、より筐体デザインの発表放送が楽しみになった。 #PS5
— Core (@Core_Next96) March 18, 2020
PS5の発表見たけど
性能だけなら箱に軍配上がるかな
価格とコンテンツの設定間違えたらボロ負けするかも— ポッド042 (@cCV5nmP3ptr21mq) March 18, 2020
@Bclti_ 公式発表会でPS5の性能みたけどスペック跳ね上がってるせいで馬鹿高くなりそう
— カム (@kamkamkurakura) March 18, 2020
PS5の情報を発表してるPlayStationの公式live観てたけど日本語字幕無いから何言ってるのか全然わかんないw
liveのコメント結構荒れてたから不安だなぁ~。「F」「Zzzz」こんな感じのコメントだらけ。FってF◯ckの略で合ってんのかな?#PS5 #PlayStation5 #PlayStation— ドスフロギィ (@GreatWroggi1214) March 18, 2020
PS5の発表……
なんで皆わかってるの😅
PS5しかわからなかった🤣— まさ (@A07CajYqA1z1JLZ) March 18, 2020
#PS5 の技術発表してるのか。
描画とか頑張りつつ、PS4互換ってのが良いね。PS4やってないけど。
PS3互換はさすがになかったか。ユーザーとしては残念。
— かにころ (@piano_player_on) March 18, 2020
PS5の発表。めっちゃ3Dオーディオについて語ってたからどんなもんになってるのか気になる
発表の中でも触れられてたようにオーディオって個人個人でかなり環境変わってくるから開発者が思い描いたものを消費者にそのまま届けるにはハードルが多そう
でも天下のプレーステーションですからねぇと期待— となりん (@tonarin_3) March 18, 2020
PS5の発表があったとか?
毎回思うが、プレイステーションは性能良いのは良いんだが、とにかく高い。
安くなるまでに三年以上かかるのは如何なものか?
3万程度に抑えてくんねーかな。
マジで。— 鬱夢苦男 (@7Asmodeus) March 18, 2020
PS5の発表見たけど思った以上ハイスペックだったXbox seriesXと性能差付いたな。これは海外では当面Xboxの方が伸びるかもしれない。PS強みの独占ソフトも当面はPS4マルチだろうし、PSが強い日本もそもそもハードの移行は海外に比べてペース遅いし。
— ヒデ爺 (@hide_gsan) March 18, 2020
やはり、スペック面に関してはかなりのスペックアップで楽しみ!と言う人が多いですね。
それと同時にそのハイスペックだからこそお値段が高くなるのでは?という人もいました。
そして、値段とかスペックはいいから予約させろ!というファンもいましたね 笑
PS5(プレステ5)について、やはりみんな期待は高いなというところです。
今年のクリスマス商戦には間に合わせるとあったので、発売日とかも早く決まってほしいですね~
いまから待ち遠しいです♪