6月16日から復刻ストーリーイベント「スズナレインボーステージ!」が開催されます。
本イベントでは専用装備が追加された「イオ(サマー)」入手可能です。
今回は「スズナレインボーステージ!」のボス攻略に関してまとめてみました。
目次
復刻ストーリーイベント「スズナレインボーステージ!」開催決定!
2020/06/16(火) 12:00から、復刻ストーリーイベント「スズナレインボーステージ!」を開催します!
イベント限定キャラ「イオ(サマー)」が登場!イベント限定ストーリーもお見逃しなく!
詳細はお知らせをご確認ください。https://t.co/mKVLbrG10p#プリコネR pic.twitter.com/u77IGMwOmb— プリンセスコネクト!Re:Dive公式 (@priconne_redive) June 8, 2020
6月16日から復刻ストーリーイベント「スズナレインボーステージ!」が開催されました。
メインストーリーでは出番の少ないルーセント学院のメンバーが活躍するイベントですね。
さらにイベントストーリーを進めると「イオ(サマー)」が入手できます。
イオ(サマー)は、使い勝手が良いヒーラーのため、初心者にとっては重宝するキャラクターです。
この機会にメモリーピースの収集と育成を進めましょう。
プリコネ「スズナレインボーステージ!」の基本情報
【復刻限定キャラ告知】
明日06/16(火)に★1イオ(サマー)(CV:#伊藤静 さん)が復刻ストーリーイベントに登場します!
復刻イベント開催期間中に特定の条件を満たすと仲間になります。
ダメージを与えつつ味方を回復するユニオンバーストとスキルを持つ、後衛キャラです。#プリコネR pic.twitter.com/3ZDmcNH9tx— プリンセスコネクト!Re:Dive公式 (@priconne_redive) June 15, 2020
大まかなイベントの流れは、①イベントクエストをクリアしてボスチケットをを集める、②ボスチケットを消費してボスに挑戦、③ボスを撃破して討伐証を入手、④討伐証で報酬と交換、といった順序になります。
報酬には「イオ(サマー)」と「ミサキ」のメモリーピースや、ジュエル、女神の秘石、装備各種がラインナップされています。
特にイオ(サマー)は本イベント限定で開放可能のため、必ず入手しましょう。
プリコネ「スズナレインボーステージ!」イベント攻略のポイント
雨神様VHワンパンできてε-(´∀`*)ホッ
だけど13秒残しだからギリギリ…。 pic.twitter.com/N6nBQ9SPtM— エリュシ@プリコネ (@puriconne_eryu) June 16, 2020
本イベントのポイントとしては、クエストの周回とボスの撃破が主になります。
ボスチケットの入手のため、毎日必ずイベントクエストを周回しましょう。
ボスの難易度はノーマル、ハード、ベリーハード、スペシャルの4段階があります。
少ない挑戦回数でボスを撃破することで、スタミナ効率もアップするため、キャラの育成状況をみて各難易度のボスに挑戦しましょう。
特にベリーハードボスは一度の討伐報酬が多いため、1度で撃破できる場合は毎日挑戦しましょう。
プリコネ「スズナレインボーステージ!」ボス(雨神様 ベリーハード)攻略まとめ
雨神様vhなんとか2パン成功
ルカのUB合わせるためにフルオートはできないがクリアでけて嬉しい pic.twitter.com/0V3Cm527q2— クッパjrss (@mottsuSC1114) June 16, 2020
雨神様は魔法攻撃がメインとなります。
前衛はスキルやUBのダメージを受けやすいため、魔防バフや魔防無効バリアを張れるキャラを編成しましょう。
おすすめの編成は下記のようになります。
・物理パーティー
ジュン、マコト、ジータ、クリス、ユカリ(☆6)で構成されたパーティー。
魔防ステが高く、自己回復持ちのジュンを先頭に置き、ユカリの魔法無効バリアを張ることにより、最後まで戦い抜くことができます。
ユカリ(☆6)を正月ユイやリンと代用可能です。
・魔法パーティー
ユカリ(☆6)、アンナ、アン、ネネカ、正月ユイで構成されたパーティー。
上述したユカリを先頭に置き、アンナ、ネネカの魔防デバフでボスのHPを削りきる編成。
アンナの代用として、水着キャルがおすすめです。
プリコネ「スズナレインボーステージ!」ボス(雨神様 スペシャル)攻略まとめ
スズナイベントの雨神様sp ワンパンめっちゃ簡単だったな#プリコネR pic.twitter.com/vxzdLGfowP
— バヌバヌヘッド (@uIjmzhC90VZa7df) June 16, 2020
難易度スペシャルは3つのモードがあり、モード1から順に撃破していきます。
モード1はボスがバリアを張っており、攻撃を200回当てることでクリアできます。
続いてモード2は雨神様のHPを180万まで削ることでクリア。
最後のモード3はそのまま雨神様を討伐、といった流れになります。
モード1のバリアが少々厄介ですが、物理パーティーで1凸クリア可能です。
おすすめの編成は下記のようになります。
・物理パーティ
ヒヨリ(☆6)、レイ(☆6)、サレン(サマー)、アオイ(編入生)、リノ(☆6)で構成されたパーティー。
モード1のバリアは攻撃回数が重要になるため、ヒヨリやリノのUBで押し切ります。
ヒヨリ、リノの代用としてタマキ(☆6)が編成可能です。
ネットの反応とまとめ
雨神様SPほんまギリギリやったけどオートワンパンできた…
去年は確か6〜7凸くらいしてやっと倒してたからちょっとした喜び pic.twitter.com/Lz3aYCdFgf— もとなの趣味^2 (@motona_hobby) June 16, 2020
以下、Twitter上の反応まとめになります。
・はぇー、雨神様SP、うっかり2パンしたけど、ワンパンいけたんすね
・運ゲーでしたけど、雨神様SPタマキさん星4とか半端なので、手数の多いクロエにしたらワンパン行けました
ユニ、レイ、ヒヨリ、ジータ、クロエ
・雨神様SPも軽くワンパン出来るくらいインフレしとるな。
・ワーオ、雨神様SP全体通して1ターンキルだぁ…
「スズナレインボーステージ!」ボス攻略・まとめ
イオ(サマー)は初心者にとって重宝するヒーラーなので、配布キャラとしてはとてもありがたいですよね。
今回のボスはそこまで難易度が高くないので、がっつりイベント周回したいところです。