静岡県焼津市選出の議員がこともあろうか、インターネットのオークションでマスクを大量に出品していました。
諸田洋之県議は、マスクを大量に出品していることが発覚しました。
それに対して「転売品ではなく、問題ない」と悪びれもなく主張しているとのこと。
このことが炎上につながってしまい、今も炎上しているようです。
諸田洋之って誰でヤフオクリストも特定?
顔画像は?
プロフィールやWikiは?
このあたりの詳細を追っていいきたいと思います。
(関連)諸田洋之県議会議員に関する記事
目次
静岡県議(焼津市)の諸田洋之(もろたひろゆき)がマスク大量出品で炎上 ヤフオクアカウントも?
【静岡県議 マスクを大量出品】https://t.co/laT56aLRii
静岡県議がインターネットオークションにマスクを大量に出品していたことが6日、分かった。2月半ばごろから医療用マスク2千枚セットなどを40回以上にわたって出品し、1回当たり数万~十数万円で落札されていた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 7, 2020
静岡新聞によると、
焼津市選出の諸田洋之県議(無所属)がインターネットオークションにマスクを大量に出品していたことが6日、分かった。新型コロナウイルス感染拡大でマスクが品薄状態の中、入札で高値に釣り上がったケースもあった。
というように「医療用マスク2千枚セットなどを40回以上にわたって出品」と個人で購入できるもので明らかに違うものをヤフーオークションなどのインターネットオークションにて販売しておりました。
これは、県が保有しているマスクなのでしょうか??
そんなマスクについてインターネットオークションで販売・・値段もかなり釣りあがったといいます。
尚、値段が定価以上に釣りあがったマスクについても、
「出品時は1円からスタートしている。落札は相場価格だ」と正当性を主張しているとのこと。
とのことです。
マスクが無くて困っている方がたくさんいます。
今購入しようと思うと、通販サイトなどで高値で購入する必要があります。
そんな状況下で、現職の静岡県議会議員の諸田ひろゆきがマスクの高額販売を繰り返しています。諸田ひろゆき ヤフオク出品リストhttps://t.co/9UGVqVxAo0#拡散希望 pic.twitter.com/4xaIeJHRRP
— 先見の明 (@senken_no_mei) March 5, 2020
明らかに転売価格になっていて・・・1回の取引が数万から数十万になっていることもあったようです。
これは私利私欲でやっているとしかいえない・・
日本でマスク不足がずっと続いている状態で手に入れたい人も手に入れることができないマスク。
それを知っていてこういうことが言えるのでしょうか・・・
これは許されない行為ですね!!
このような状況で「オークションだから、落札は相場価格」と主張する諸田洋之さん・・・これは避難されて責められてもちょっと援護もできないような気がしています・・
インターネットオークションとあるので、ヤフーオークションやメルカリといったフリマアプリと色々ありますが、
どのアカウントかまでは流石に特定することができておりません。
ただ、やはり他の落札相場をみてみると定価以上の価格で取引されているようでした。
今、メルカリではマスクについては出品不可、ヤフオクに至っても3月14日頃に出品ができなくなります。
この中には当然モラルもなにもない転売ヤーも含まれていますが、それと同じレベルで静岡県議員もやっているといっても過言ではないのではないでしょうか。
諸田洋之(もろたひろゆき)は誰?顔画像は?wikiプロフィールは?
プロフィール |諸田ひろゆき公式サイト
焼津市選出の諸田洋之県議(無所属)がインターネットオークションにマスクを大量に出品していたことが6日、分かった。新型コロナウイルス感染拡大でマスクが品薄状態の中、入札で高値に釣り上がったケースもあった。
https://t.co/LGDN0E75OJ— Ruru Bell (@BellRuru) March 7, 2020
現在、絶賛炎上中の諸田洋之さんは静岡県の県議会議員です。
諸田洋之(もろたひろゆき)静岡県議のプロフィールをまとめてみました。
名前:諸田洋之(もろた ひろゆき)
生年月日:昭和41年 9月 5日
年齢:53歳
血液型:O型
出身:焼津市
在住:焼津市
家族:妻、息子3人 うさぎ1匹
最終学歴:法政大学大学院(MBA)
趣味:息子のサッカー観戦、野球観戦、読書
特技:野球(高校球児でした!)
好きな食べ物:魚のへそ(味噌煮、塩焼、刺身)
尊敬する人:両親、イチロー
座右の銘:人間万事塞翁が馬
好きな本:日本でいちばん大切にしたい会社(坂本光司 著)
資格:MBA(経営学修士)
長所:プラス思考(ポジティブ)
短所:短所を短所だと思わないこと
ちょっと自慢できること:早寝早起きを日課としていること
諸田洋之議員のホームページを見ると、息子さんの学校のPTA会長もされていたそうです。
地域活動にも積極的に参加されていた方のようです。
静岡県民、 焼津市民のために「しっかり報告する」ことに注力されていて、県政報告会や意見交換会を各地で合計33回、朝の街頭演説は570日を超えているそうです。
今回の報道についても・・・しっかりと静岡県民、 焼津市民に説明してくれるだろうし、する必要があるでしょう。
「自分が仕事で仕入れた在庫品」
これがどこで仕入れてきたのかは是非皆さんに教えていただいて、マスクが市民の皆さんが買えるようにしてほしいですね!
静岡県議(焼津市)の諸田洋之(もろたひろゆき)がマスク大量出品についてネットの反応とまとめ
【静岡県議 マスクを大量出品】https://t.co/laT56aLRii
静岡県議がインターネットオークションにマスクを大量に出品していたことが6日、分かった。2月半ばごろから医療用マスク2千枚セットなどを40回以上にわたって出品し、1回当たり数万~十数万円で落札されていた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 7, 2020
【静岡県議 マスクを大量出品】https://t.co/laT56aLRii
静岡県議がインターネットオークションにマスクを大量に出品していたことが6日、分かった。2月半ばごろから医療用マスク2千枚セットなどを40回以上にわたって出品し、1回当たり数万~十数万円で落札されていた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 7, 2020
【静岡県議 マスクを大量出品】https://t.co/laT56aLRii
静岡県議がインターネットオークションにマスクを大量に出品していたことが6日、分かった。2月半ばごろから医療用マスク2千枚セットなどを40回以上にわたって出品し、1回当たり数万~十数万円で落札されていた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 7, 2020
違法じゃないからと
困ってる人を喰い物にする商売をしてる人間性が気持ち悪い
こんな人に人々の為の政治ができるとは思いません
この時期に大量のマスクをどこから入手せたのかも疑問だしね— わに (@DjP8FiVTfcNwP3A) March 7, 2020
議員の力使ってどっかからか大量に医療用マスクを手に入れてたわけか。
それか静岡県民の備蓄を横領したんかな。— j-page (@jpage27081855) March 7, 2020
とにかく、個人レベルで入手できるには困難な量でおそらく県とか国からの提供品?を転売なんでしょうか・・・
これは処分されないと静岡県民としても納得いかないんじゃないんではないでしょうか。
議員のちからをつかって不正に転売許せないことです。
このことについては、まだまだ詳細が分かりましたらアップしていきます。