2020年、5月18日に発売された、週刊少年ジャンプで4年3ヶ月の連載に幕を閉じ有終の美を飾った「鬼滅の刃」。
今回は、そんな「鬼滅の刃」の生みの親である、漫画家の吾峠呼世晴先生について週間文春にて女性だったという報道があったのでまとめてみました。
ワニ先生が女性作者だというのが週刊文春によって報道
最高の作品をありがとうございました😭そしてワニ先生お疲れ様でした😭次回作も楽しみにしてます!!!#鬼滅の刃#鬼滅完結 pic.twitter.com/ckwpgyt2kS
— 0202_kmt〜高卒済18↑〜 (@a24035352) May 17, 2020
累計6000万部超え「鬼滅の刃」 “女性作者”の素顔と“まもなく連載終了”の事情 #鬼滅の刃 #週刊文春 #文春オンラインhttps://t.co/MCuCP1R0oT
— 文春オンライン (@bunshun_online) May 16, 2020
2020年4月30日発売の週刊文春にて、「4千万部鬼滅の刃女性作者“まもなく連載終了”のナゼ」という内容の記事が掲載され、その内容がツイッターなどネットで話題になりました。
この記事にて、鬼滅の刃の作者の吾峠呼世晴先生(ワニ先生)が女性作者だと断言するような発言をジャンプ関係者がしたと記されています。
少年漫画を女性が描くのは、たしかに珍しいかもしれませんが全くいないというわけではありません。
鬼滅の作者が女だからって急に掌返す奴がいるらしいけどそれ言ったらハガレン、マギ、結界師、ドロヘドロも女性作家だかんな? #鬼滅の作者#女性作家 pic.twitter.com/c2vZoLuePR
— 乾燥機を濡らしたい𓆡フォロバ100%(※) (@ryusei04223896) May 17, 2020
このツイートにもあるように、結界師の田辺イエロウ先生 マギの大高忍先生 鋼の錬金術師や銀の匙の荒川弘先生は女性です。
恐らく、今話題の作品ということで、大々的の取り上げられてインターネットでトレンドに入るほどにバズってしまったのでしょう。
鬼滅の刃連載終了の理由は家庭の事情?
【お疲れ様でした】『鬼滅の刃』最終回迎える 約4年3ヶ月の連載に幕https://t.co/2qKbBT1iju
炎柱・煉獄杏寿郎のスピンオフ短編『煉獄外伝』(執筆:平野稜二氏)が今後、同誌にて掲載されることも発表された。 pic.twitter.com/h25LEEZ6Ow
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 17, 2020
週間文春の記事にはこう書いてありました。
「ジャンプではすでにボスの鬼舞辻無惨との戦いも終わっています。ネット上では様々に噂されてきましたが、実は作者は女性です。家庭の事情もあり、長く東京で漫画家生活を続けることはできないみたい。連載終了のタイミングで実家に帰るのではと囁かれています」(別のジャンプ関係者)
吾峠呼世晴先生は、福岡の出身とのことなので、実家に帰るということは両親の介護など止むにやまれない事情があるかもしれませんね。
吾峠呼世晴先生は、現在30代前半とのことなので両親も高齢になっていくときでしょう。
ですが、私としてはこの記事を100%信じるというのはどうかと思っています。
原作を読んでいる限り、急に物語をたたみ始めたということもなくごく自然に最終回を迎えました。
恐らく、最初から終わり方を決めていたのではないかと思います。
無理に引き伸ばすのでは、なくご吾峠呼世晴先生の意思でこのタイミングでの最終回を選んだのではないかなと感じました。
あくまで、今のは個人の意見なので真実は作者本人にしかわかりませんけどね。
ワニ先生(吾峠呼世晴)は結婚して夫旦那はいる?
鬼滅の刃という最高の作品に出会えて本当に良かった!素敵な最終回でした…!
吾峠呼世晴先生ありがとうございました!! pic.twitter.com/CmBj9ojyFS— kanda (@kanda2440) May 18, 2020
そして女性だとわかった吾峠呼世晴先生は結婚していて旦那さんはいるのでしょうか?
週刊誌の記事にも結婚をしたという記載はありませんでした。
ですが、週刊連載というのはとてもしんどいお仕事だと思うので結婚をしているとしたら、連載開始前からお付き合いをされていた可能性が高いでしょうね。
年齢的に考えてもご結婚されていても、何ら驚きません。
吾峠呼世晴先生自身が、あまり自分のことを多くは語らないタイプだと思うので、どなたか有名人の方と結婚しない限りは結婚報道が公になることはないと思われます。
吾峠呼世晴(ワニ先生)のプロフィール・経歴
#ありがとう鬼滅の刃
吾峠呼世晴先生、連載お疲れ様でした。素敵な作品をありがとうございました。これからも作品を愛し続けます。
⚠️過去絵再上げ pic.twitter.com/z1bJ6MyoHi— 桜内美優🌸 (@snow_snoo_bloom) May 17, 2020
名前:吾峠呼世晴生年月日:1989年5月5日
年齢:31歳
職業:漫画家
デビュー年:24歳
突発的漫画レビュー
吾峠呼世晴短編集
評価:☆☆☆☆☆「鬼滅の刃の作者の短編集。完成度が高すぎる。間違いなく天才」https://t.co/Aa5WzgnZNS @amazonJPより pic.twitter.com/xJfPqwnb3s
— 一般サイコパス (@IppanPsychopath) October 8, 2019
まだまだ、お若いですよね!
吾峠呼世晴先生は短編集も出されているので、ぜひ一度読んでみるのはいかがでしょうか?
ネットの反応とまとめ
もはや社会現象の人気漫画、
『鬼滅の刃』作者 吾峠呼世晴先生。
性別が女性と分かって、「へー、そうなんや」って感想しか無いんやけども、一部のファン(?)が、『女性作者ならではの面白さ!』
『男の頭じゃ鬼滅は描けない!』
とか、無自覚なのか急に性差別発言するの まじで おぞましい。 pic.twitter.com/6NsFhZbIQB— 更科風雅@(アダ名は ふが君) (@HUUGA_SARASINA) May 17, 2020
もはや社会現象の人気漫画、
『鬼滅の刃』作者 吾峠呼世晴先生。
性別が女性と分かって、「へー、そうなんや」って感想しか無いんやけども、一部のファン(?)が、『女性作者ならではの面白さ!』
『男の頭じゃ鬼滅は描けない!』
とか、無自覚なのか急に性差別発言するの まじで おぞましい。 pic.twitter.com/6NsFhZbIQB— 更科風雅@(アダ名は ふが君) (@HUUGA_SARASINA) May 17, 2020
もはや社会現象の人気漫画、
『鬼滅の刃』作者 吾峠呼世晴先生。
性別が女性と分かって、「へー、そうなんや」って感想しか無いんやけども、一部のファン(?)が、『女性作者ならではの面白さ!』
『男の頭じゃ鬼滅は描けない!』
とか、無自覚なのか急に性差別発言するの まじで おぞましい。 pic.twitter.com/6NsFhZbIQB— 更科風雅@(アダ名は ふが君) (@HUUGA_SARASINA) May 17, 2020
鬼滅の刃の作者が女性で
炎上してるにゃん💦
性別だけで炎上はないにゃん💦面白い漫画を描くのに性別は
関係にゃいのにゃん💦吾峠 呼世晴 先生、
面白い作品を
ありがとうございますにゃん✨しあは鬼滅の刃大好きにゃん💕
映画も楽しみににゃん💕#鬼滅の刃作者 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/mFTg39ZdtO— かなえしあ👑フォロバ姫💕 (@Kanae9Sia36) May 17, 2020
鬼滅の刃の作者さん、吾峠呼世晴先生が女性だということを隠していた、という誤情報を見かけましたが別に隠していたわけじゃないですよ。 pic.twitter.com/1jHpZ3eWr9
— kkkkmt0000 (@kkkkmt0000) May 18, 2020
今回は吾峠呼世晴先生について、まとめてみました。
女性とわかって炎上といったような話でインターネットでバズっていたのですが、肯定的な意見しか見受けられませんでしたね。
面白い作品を生み出せる人に、性別なんて関係ないと思います。
きっと、漫画家をおやめになるということもないでしょうから、次回作に期待したですね!!