※最新情報についてまとめ箇所に追記
ゲオは、ゲオアプリで当初の予定通り4月17日午後より「Nintendo Switchあつまれどうぶつの森セット」「Nintendo Switch」、「Nintendo Switch Lite」の3製品の抽選販売に対する予約を再開しています。
予約当初はアクセスが集中してしまって、接続しづらい状況が続いていたが今は安定しており予約もしやすい状況です。
抽選の対象となるのは、4月中旬入荷分から5月10日までの入荷分となります。
そこで、今回はゲオでswitchを予約するにはどうやってすればいいのか?
予約はいつまでできる?
ルール事項等はあるのか?
倍率とかどうなの?
といったことを中心にまとめていきたいと思います。
(関連記事)ビックカメラも4月21日(火)より抽選予約!あつ森セットもあり!
目次
ゲオ(GEO)がswitchの抽選予約を再開!予約方法は?いつまで?
ゲオのアプリからSwitch抽選申し込みできたししてやった!!!!
色指定出来ないけど、まあいいや笑 pic.twitter.com/0vIeh5eFiE— 涼くん (@10_choco07) April 18, 2020
ゲオであつまれどうぶつの森セットのスイッチを含む、スイッチ、スイッチライトの予約ができるようです。
予約というよりは、抽選販売の予約ですね。
予約することで抽選を受けることができて、当たれば購入できるということです。
サーバがかなり混んでいて接続しづらい状況でメンテナンスしていたのですが、4月17日午後より再開された抽選受付は、ゲオアプリホーム画面の下部バナーより応募することができるようになっています。
応募する日時によって当選確率が変わることはなく、4月20日17時59分までの期間内であればアプリの応募フォームより抽選に参加することが可能となっております。
ゲオ(GEO)がスイッチの抽選予約再会したけど倍率は?店舗によって違う?
ゲオのSwitch抽選販売申し込んだよー!🙌
倍率やばすぎだろけど頑張るっ!(´;ω;`)ブワッ来週はビッグカメラの抽選販売もあるし、Switch入荷再開ニュースなってたし手に入るよね·····?
あつ森早くやりたい!!!\( ´°ω°)/ウオオオオオオ#SwitchLight#あつ森 pic.twitter.com/2OdnAaU9Nn— れおん🍋(玲音)@🌸໒꒱🍎🍹💭🥚 (@hiroama830) April 18, 2020
ツイッター情報を見てみると、4月17日時点で17000番台だった予約番号が、4月18日の朝時点で270000番台となっておりかなりの人がゲオのアプリで申し込んでいるように思えます。
そのため、かなりの争奪戦になる可能性も高いようですね。
すでに抽選済の店舗では、ヨドバシカメラが400倍程度、ヤマダ電機で1500倍程度だったそうです。
ゲオ・・かなり高いかもしれません・・・
そして噂によると、「店舗によって入荷台数が変わるので申し込む店舗によって倍率が変わる」らしいです。
人口が多い関東首都圏は台数も多いけど倍率が高そう?
人口が少ない田舎の地方は台数少ないけど当たる確率あり?
これは店舗選びもかなり重要になってくるかもしれません。
詳しい情報入りましたら追記していきます。
ゲオ(GEO)がスイッチの抽選予約再会したけどルールとか販売方法は?
ゲオのSwitch抽選販売申し込んだよー!🙌
倍率やばすぎだろけど頑張るっ!(´;ω;`)ブワッ来週はビッグカメラの抽選販売もあるし、Switch入荷再開ニュースなってたし手に入るよね·····?
あつ森早くやりたい!!!\( ´°ω°)/ウオオオオオオ#SwitchLight#あつ森 pic.twitter.com/2OdnAaU9Nn— れおん🍋(玲音)@🌸໒꒱🍎🍹💭🥚 (@hiroama830) April 18, 2020
ルールや販売方法についてはコチラになります。
抽選の対象となるのは、4月中旬から5月10日までの入荷分。
ゲオグループでは、5月10日までは抽選販売に当選した人のみに販売し、店頭やオンラインストアでの一般販売は行なわないとしている。
注意事項
・応募には、ゲオアプリのインストールとPonta会員の登録が必要
・ゲオアプリ利用にはスマートフォンが必要
・期間中の応募は、1人1点、1回限り
・当選結果を受けた日を含む3日後までに、必ず購入できる人が対象
・当選権利を第三者へ譲渡することはできない
・転売目的での応募と判断した場合、当選無効となる場合がある
Nintendo Switchの抽選予約販売についてのゲオアプリでの説明から引用
ネットの反応とまとめ
ネットではとりあえず申し込んでおこうという人もたくさんですね・・
欲しい人に当たればいいのですが、どうか転売やさんにだけは当たらないでくださいと願うばかりです。
ちなみに以下のツイッターの書き込みから、4月17日時点で17000番台だった予約番号が、4月18日の朝時点で270000番台となっており、1台でカウント増えていっているとするとかなりの数になりそうですね・・
予約はまだ20日(月)の夕方まで続くのでかなりの予約が入りそうです。
本当に宝くじに当たる確率くらいになりそうですね。
それでも抽選予約しないと始まらないので狙っている人は是非予約してみてください!
GEOアプリでNINTENDO Switch(ニンテンドースイッチ)の抽選に申し込んだんだけど…
僕 4/17 夜で17000番台
知人 4/18 朝で270000番台
締め切りの4/20には一体何人が抽選申し込みしてるんだ😱⁉️
もうこれは宝くじ高額当せんレベルの確率なんじゃないか😭
みんなは何番??#スイッチ抽選 pic.twitter.com/fnD2lrycTU— エンディ🐧休業なので何かする (@endy_biz) April 18, 2020
ゲオのSwitch抽選申し込もうと思ったのに色選べないとか言われて発狂してる
— あすな( ᐛ ) (@_komekome_rice) April 18, 2020
また、色が選べないというのがかなりネックになっている人も多そうですね。
どれも基本的にスイッチのジョイコンは後で買い足せる(任天堂オンラインストア等でも)ので一旦、色については運に任せて、望みの色でなければジョイコンをフリマアプリなどで売って、欲しい色のジョイコンを購入するのがいいかなと思います。
ゲオのどう森Switch抽選に応募したのでみんな当たるよう祈って
— baru (@wot_baru031) April 18, 2020
ゲオのアプリでSwitchの抽選申し込んだ
当たれ〜๛ก(ー̀ωー́ก)ビーム— まな (@ocd1020) April 18, 2020
ゲオのswitch抽選応募完了。
過去の当選確率100%(3/3)次は誰のところに行くのかな。
— かき (@kabays225) April 18, 2020
当選率かなり高い猛者もおりましたw
転売はやめてくださいね・・(友達に譲ってあげてください)
ゲオの任天堂スイッチ抽選に申し込んだぜ😎
当たるといいな〜— つぶあんこ@お家に篭り中 (@Tubuanko1917) April 18, 2020
GEOのSwitch抽選応募しちゃったんだけど、キャンセルってできないんかな?まあ、当たるわけないしいいか😊
— しまサキ (@05fcac08a3c045b) April 18, 2020
スイッチ抽選協力してくれる方居ましたらお願いします…😭😭 今はジョーシンとゲオです。どっちもアプリ版のみです。ぶつ森セットがほしい… pic.twitter.com/hPi4YfIZyv
— さくさくたぬき (@SaKuRa1546) April 18, 2020
ゲオだとSwitch選べないって書いてあってやめた…たぬきちのやつが欲しいw
任天堂のやつにかける!— うた®3yと1の姉妹 (@uta408) April 18, 2020
そんな欲しくなかったけど 売り切れと聞くとなんか注文したくなり GEOでSwitch抽選予約してしまった🙄
人間の心理って良く分からない。— おむ (@omu_kana) April 18, 2020
4月末にSwitch増産されるらしいから支給された10万円で買うわ笑
結構すぐやんな…こばさんは年末までFF7待って年末に5でやるんや〜って言った翌日にゲオの袋ぶら下げて帰ってきたけどな🤪— なみさんですよ (@4864nm) April 18, 2020
ゲオの抽選に当たったら晴れてSwitchユーザーになります、ヒキニート生活に拍車がかかる
— あんどー (@6o_an) April 18, 2020
皆さんにNintendoスイッチが当たりますように願っています!
ゲオの抽選は今なら簡単にアクセスできるので今のうちにやっておきましょう😊
— 任天堂Switchの入荷情報 (@satonosn) April 18, 2020
GEOの抽選外れたらもう転売ヤーからSwitch買う覚悟
— 延沢 (@nbsww) April 18, 2020
AmazonだけでもこれだけSwitchの高額転売出てるけど、今やってるGEOの抽選は一体何個ある枠を大勢で狙ってるんだろ?😂200個オーバーあったMrMaxのSwitch/Switch Liteは普通に外れたよ😢
ここまでの事態になったら、マスク同様高額転売取り締まればいいのに( ;∀;) pic.twitter.com/CJN4NwjM0P— しなもんぱん@ゲーム・取引垢 (@ysky666) April 18, 2020
Amazonのマケプレ業者だとかなり高額な価格なのでGEOや公式の販売店で購入したいところですね。
19日(日)現在はアクセスもスムーズなので予約抽選に参加はしやすいそうです。
締め切り前はかなり混雑するのと、忘れてしまいそうなので早めにできるうちにしておきましょう!