東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの年間パスポート所持者を対象に有効期限に応じた払い戻しをすると発表しています。
有効期限を延長すると当初発表されておりましたが、それによる延長も無しになり実質年パスの廃止(停止)ということで話題になっています。
そこで今回は、
ディズニーの年パス廃止(停止)についての情報
払戻金の計算方法は?
ネットの反応
についてまとめていきます。
ディズニーの年パス廃止?払い戻し対応で有効期限延長も廃止となった
【お知らせ】
2020年10月23日(金)より、年間パスポートをお持ちの方については2020年2月29日(土)以降の残り有効期間に応じた払い戻し対応を行います。
なお、予定しておりました有効期限の延長は実施いたしません。ご了承ください。
くわしくは>> https://t.co/vQI9es797G— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) October 22, 2020
ディズニーを運営するオリエンタルランドが急遽、ディズニーランド・ディズニーシーの年間パスポート保持者を対象に有効期限に応じた払戻金を支払うということを発表しました。
対象となるのは、2020年2月29日以降の有効期限の年間パスポート保持者となります。
休園となった2月29日以降の残りの有効期間に応じた払い戻し対応を行うとしています。
これまでにも年パス所持者への対応として、抽選による限定入園枠やオンラインでのグッズ購入が行われてきました。
「抽選入園申し込みやオンラインのグッズ購入を行っていた場合でも返い戻し対応(返金可否、返金額)には影響ございません」
と公式が発表しています。
なお、もともと有効期限を延長するとも発表していましたが、この有効期限の延長対応は今回の払い戻し対応の実施に伴いなしとなりました。
これは、年間パスポートの廃止(停止)となりますね・・・・
いちばんいいのは、12月分までの抽選をしっかりと楽しんでから払い戻しを申請するのがお得な使い方になるかなと思います!(払戻金は変わりなし)
ディズニーの年パスの払い戻し金はいくら?計算方法は?
【TDR公式サイト更新】
年間パスポート払戻フォームhttps://t.co/ppHT3mpqMB年間パスポート払戻フォームが公開されました。
生年月日と年間パスポート番号を入れると、返金額が表示されます。
現段階でまだ払い戻しするつもりがない人も、一度見てみるといいかも! pic.twitter.com/ukEWgtOEHN— Disney Colors – クロロ (@DisneyColorsJp) October 23, 2020
ディズニーの年間パスポートの払い戻しの対応は、2020年10月23日(金)から対応されます。
年間パスポートが払い戻し対応とされるとどれくらいの返金額になるのでしょうか?
金額の払い戻しには計算式があり、それに応じて払戻金が確定します。
計算式は、以下となります。
年間パスポート購入額÷(366日-有効期間に占める使用不可日数)) × 残存日数(2020年2月29日以降の年間パスポート有効期間 - 2020年2月29日以降の有効期間に占める使用不可日数)
使用不可の日はこちらです。
基本的にオンラインで申し込む場合は、専用のフォームがあるのでそちらにパスポートNo、パスポートの種類、所持者の生年月日が分かればあらかじめ返金額もわかるのでチェックしてみてください。
また現地窓口でも払い戻しの対応をしています。
現金の払い戻しが早くしたい場合は、窓口のが早いかもしれないですね。
オンラインでは、申し込みから指定口座への入金まで2か月かかりますが、窓口の場合は、直接現金にて払い戻しされるとのことです。
※代理での払い戻し申込はできないので、本人のみになります。
ディズニー年パスの実質廃止(停止)でネットの反応は?
私なんだかんだ、ディズニーの年パス毎月1日当たってる🥺
外れてる人もいる中、凄い!
平日選んでるってのもあるけど…
遠くから撮ったメイちゃん🧸🎀 pic.twitter.com/jrgGYhQhre— 初美沙希@さきっぽ (@hatsumi_saki) October 21, 2020
払い戻し強制???
そしてそのまま年パス廃止になりそうな気がするねこれは…【公式】年間パスポートをお持ちの方へ | 東京ディズニーリゾート https://t.co/El819SthsJ
— 蝶野 姫子 (@fehm_d) October 22, 2020
払い戻しと言えば…
ディズニーリゾートの年パスが
払い戻し対応になってしまいました😭2月に3日間、入園しただけで、払い戻しになってしまいました😢#pitchfm pic.twitter.com/SdVZcYa0XD
— R.N.たぁきぃれっぐ(大須青乃助 後援会 所属)takayuki7794 (@takayuki7794) October 22, 2020
年パス延長なしだしチケ課金してもグリループできないし私Dヲタ終了じゃん😵うーん、どうしよ😪とりあえず次のインとその次のインは年パ当選だし、その次はグッズ発売だし、12月の年パス抽選して返金したらディズニー一旦おしまいかな!(きっと終わらない)(新しいニュース出てチケ即買いしてる未来)
— あまおう🍓@D垢 (@amaou_disney) October 22, 2020
ディズニーの年間パスの払い戻しが明日からスタート‼️
12月分まで抽選して楽しんでから払い戻しをするのが吉✨
(チケットセンターのスタッフさんが教えて下さいました☺️)#ディズニーリゾート#年間パスポートhttps://t.co/CKO6zdaLu2— 阿部@30年明るくどもり続ける吃音研修講師 (@ABEBE001) October 22, 2020
突然の発表にディズニーファンのみんなも驚きですね・・・延長も期待しておりこれからパークにイン増やしていこうという人も多かったと思います。
ただ、まだまだ状況は変わらないのでディズニー側としても苦渋の判断だったのかもしれません。
しばらくは、年パスも廃止(停止)となっていますが、落ち着きましたら再び復帰になります。
また新たに年パス1年生からやり直しですが、それはそれで今後楽しみになりますね。
最初にも書いておりますが、年パスによる抽選は12月までキッチリ使えますので、それをキッチリ使ってから払い戻し申請するのが一番お得な使い方になると思います。
12月までまだ日付もあるので、楽しんでいきましょう!