※おすすめ最新情報更新※
マスクの高額転売が禁止となったのが3月15日(日)これでマスクの品薄が解消か?
と言われるとまだまだそうではありません。
やはり今でもマスク購入はかなり難しい状況です。
ダイソーのマスク入荷予定日や時間、曜日はいつ?
ダイソーに並ぶと朝いちばんで整理券配布あるのか?
ダイソーのマスク入荷予定や在庫あり店舗の最新情報をまとめます。
目次
ダイソーのマスク入荷予定日、在庫あり店舗、最新情報まとめ
ダイソーのマスク入荷予定日や在庫情報をまとめてみました。
基本的に最新情報から見れるようにしておりますが、過去の情報も入荷タイミングや在庫補充タイミング等いろいろとチェックできるところあると思いますのでチェックしてみてください。
ダイソーのマスク入荷予定・在庫情報 4月8日更新版
マスク干し用にダイソーで220円で買ってきました! pic.twitter.com/MY8ps0rAEE
— GOTOHCRAFT (@goto16140857) April 7, 2020
何回か使う場合はこういったアイテムは便利そうですね!
昨日ダイソーに行ったら、なんか違和感を感じて、
よ~く観察したら、
商品棚に空間が目立つようになってきている。
明らかに中国産の商品が入荷していない模様。
マスクは相変わらずないのだけど、レジに長蛇の列。
何を買っているのかまでは確認せず避難してきた。— BLACK SWAN (@Cyber_Apocaly) April 7, 2020
緊急事態宣言出た翌日なのに錦糸町駅前ダイソーにマスク行列が倍になってた。しかも無駄に距離空けてるから通行の邪魔になっている。ほんとマスクの売り方なんとかした方がいいんじゃないのか。
— 百舌の速贄 (@joey_of_the_toy) April 7, 2020
朝から入荷する店舗は並びが日に日に厳しくなってきているようです。
ダイソーでマスク30枚入り110円で買えることを知ってるから50枚入り3000円とかどう考えても手が出せない、、、
— あ や か ん (@ayk04lsbyz) April 7, 2020
やはり50枚で2000円~3000円の価格帯(定価)は購入に踏みとどまるという方もいるみたいですね。
こういった少し高額な商品でしたら比較的購入しやすい場合もあります。
どうやらマスクちゃんと流通してるみたいで今日はダイソーでも可愛いシナモンロールのキッズマスクや薬局で大人(小さめ)40枚入りの買えた。見かけないって人は恐らく薬局の入荷日に行けてないんだろーな。7都府県はきっと並ばないと買えないだろうし。
— かりんとう@勉強中 (@karintou2020s) April 7, 2020
のど飴つよい!!!
私はこの前ダイソーでウェットティッシュ探してたら店員さんに『マスクお探しですか?今少し入って来た所ですが』って声かけられて、マスク探してなかったけど運良くマスク買えました。一袋だけですけどね。入荷してもほんの数個ですぐうれちゃってましたね。— ニコラ (@NIKORAxLG) April 7, 2020
タイミングによっては声をかけてくれる場合もあるようです。
ダイソー様の名言「そこになければないですね」は今や薬局でも使われている名言となりました
マスク?消毒液?
ストックできるほど在庫あるわけ無いだろ、聞くまでもなく見りゃわかるだろ「そこになければないですね」だよマジで
— ふぇ・ゆなっP (@mar_P_feb) April 7, 2020
ダイソーでマスクが入荷されてたから、後で買おうと思って2.3分ほど目を離したら無くなってて笑った😠
結局個数制限かかってたからレジで回収されててなんとかマスクは買えたけど、卑しいなあ🤧
— CLIO (@ree__fitness) April 7, 2020
今朝ちょっと喉が痛い(覚え書きしておく。)
昨日マスク買えた!布マスク598円て高いけど、無いよりはマシ。
298円の黒マスクも一応買った。昭和人間にはちょっと恥ずかしいけど。
生協の入り口には生協とダイソーのマスク入荷情報はあるがサンキの事は書いてない。穴場。— くりす (@agasakulisu) April 7, 2020
ダイソーの直近の入荷情報を見てみるとかなり厳しい状況かなと感じます。
入荷しても数点くらいでほぼ一瞬で売り切れになるということなので店舗で全然見かけないという人も多いかもしれません。
ダイソーの店舗で見かけない人は、そこのダイソーの入荷タイミング(在庫補充時間)が行っている時間とずれている可能性があります。
他の時間帯だと入荷されたり、在庫あったりする可能性もあるのでチェックしてみてください。
ダイソーのマスク入荷予定・在庫情報 3月28日更新版
3月28日(土)最新情報追記分はココ→
みんな手作りマスクに移行しているのか、ダイソー行ったら一番細いゴムが売り切れだった。
ここでも出遅れた…il||li 〇η ガックリ— アッコ (@akko_himitsu_no) March 28, 2020
一般のマスクが購入できないので手作りマスクへ移行する人も・・・当然材料は徐々に品薄になってきています。
食料品買い出しのついでにダイソー行ってみたが、今日はマスクの入荷は無いっぽい。
ついでのついでに気になっていたもの買ってみる。— きの人 (@kyouno666) March 28, 2020
毎日あちこち見に行ってる。
ネットも。
タイミングも有ると思う。実は数回見かけて迷って買わなかった。
昨日は手指用消毒スプレーがたまたまイオンに入荷。
今日はたまたまダイソーに除菌ウエットティッシュが入荷。
数日前はたまたまビックカメラでマスク入荷。
全部買えた。
ほんとタイミング。— s i n o (@sino0924) March 27, 2020
結局はタイミング次第になってくるのか?
ある程度、曜日やどれくらいは予測できる店舗もありますが、店舗によってはほんとにランダムタイミングというのもあるようですね。
サンドラッグでマスク暴動ぽいの起きていてサンドラッグはわからないけど
ダイソーは店員達が買い占めるから表には売られないって叔母が言っていたので入荷しても売らない店はあると思う— ハチワレ (@mikeusagi2525) March 27, 2020
ダイソーは店舗によっては店員さんたちが買ってしまうので表には出ないという店舗もあるかもしれません。
これは・・・ちょっといただけないですよね・・
今日、DAISO行ったら
丁度マスクが入荷陳列
されてました‼️😉
一個買えました‼️
男だけに、
「たまたま」でした😃
もちろん110円しました‼️— 🌻おれもそ🌻 (@YKTKgogo) March 27, 2020
「たまたま」ダイソーの入荷陳列に遭遇した人のメッセージ。
夜の20:00頃か??
「マスクは入荷してません」って店頭に何ヵ所もデカデカと書いてあるのに、店員捕まえて「マスクないの!?」「裏にあるんじゃないの?」と問い詰める文盲の中高年者の扱いにあたふたしている店員さんを見てると、ダイソー店員の「そこに無ければ無いですねー(棒」の呪文を伝授してあげたい
— 大王@Stay(at)home子ちゃん (@daioh14) March 27, 2020
ダイソーは27日(金)の入荷はしょっぱかったようですね・・
一部店舗は在庫補充があったのでが、ダイソーでマスク入手できたというつぶやきの人はいませんでした。
土曜日、日曜日の入荷に期待ですかね!
ダイソーのマスク入荷予定・在庫情報 3月27日更新版
3月27日(金)最新情報追記分はココ→
DAISOにあった圧縮のフェイスマスクが無くなったから買いに行ったのに飴ちゃんみたいな包装のマスクがなかった。
仕方なしに別の圧縮のやつ買ったけど硬い。張り付きが悪い。
コスパ悪いけどカップ付きのやつ買えばよかった…
— にな(͒⑅′࿉‵⑅)͒ピリカラ✩シロップ (@nina6world) March 26, 2020
黒や柄付きも置いてるんだね
今日ピッタマスク売ってたんだけど濃い色だから買うのやめたよ
今は夜につけるマスクまで品切れだね
ダイソーでマスク販売されるの先になりそう😔— 리즈무 (@sumizum) March 26, 2020
うちも多分必要なはず😢
ダイソーに給食マスクあってぼーっと見てたけど買えばよかった😇— 画像見切れ®︎ (@tomo060511) March 26, 2020
@jel_sub
ジェルくんこんばんは!
私は今日マスクを買いに行ってきました!
ダイソーで箱売りされてたのが買えました😳🎀
ジェルくんは何してたんですか❔
よかったら話聞きたいです( *´꒳`*)— ❤︎ここち❤︎ (@Koko__jel) March 26, 2020
ほんと参るよね…
ダイソーマスクちょくちょく入荷するけど、少量で💦
のな用の子供用がなくなったから手作りしようと思ってるー!
体温計もなんだ!検温も大事だもんね😭
何かあったら協力するから言ってねー!— みお(*^^*)♡ (@oimo923) March 26, 2020
ダイソーで入荷なしのマスク在庫「(同じビルの)マツキヨには入荷してたぞ!?」と、しつこく何度も訪ねてたおっちゃん。
マスクは雑誌や自販機みたいにルートセールスで満遍なく入荷すると思ってるなんてハッピーだし、マツキヨの入荷知ってるってことは本日分購入済みですよね。— YO (@jootani) March 26, 2020
マスク以外は、続々入荷してるみたいです。
ダイソー、スゴない!?\(^o^)/
焦らず慌てず、必要なものを必要な人に。#daiso #百均 #除菌 #ウェットティッシュ #お一人様一個まで #コロナに負けるな #コロナに負けるな日本 https://t.co/9oZrE6gtnd pic.twitter.com/eWQHea2unz
— nao@アラフォーコスメモニター (@naosan55) March 26, 2020
ダイソーは結構マスク入荷が厳しい感じでしたね。
特にここ数日間は入荷情報も少な目です・・主要原産国が中国だから?
そのほかの商品については、ゆっくりではありますが色々と入荷されるようになっています。
マツキヨとか専門の薬局のほうがマスク入荷の可能性高いかもですね?
とは言え、ダイソーも入荷店舗の候補なのでお時間ある時は覗いてみたりすると買えるかもしれません。
近くのダイソーは、アルコールタイプ、ノンアルコールタイプ共に、ウエットティッシュが大量入荷でした。(お一人様1個まで)お花見の季節だものね。マスクはなかったけれど、タオルでも顔に巻いておけばお花見できるよねえ〜🌸🌸🌸
— maruko/みんな手を洗おう (@marukoCOROP2) March 23, 2020
【ダイソーマスクのガセネタ】
「ダイソーは月曜に入荷するので開店直後に行くと良い」
「大きい店舗は小さい店より入荷数が多い」というネタを見たので早起きして遠い大きい店へ開店とほぼ同時(建物の上の階なのですぐには行けない)に行ったけれど普通に入荷は無かった(。=ω=。)
ガセネタ流すな!
— ぷにぷに (@nmpy_punipuni) March 23, 2020
マスク、ダイソーで3枚入りは見かけたけど
ドラッグストアでは見てない
朝めっちゃ行列できてるのは見かけたけど
入荷情報があるのかなあ~
マスクチーム!
どこ行った?— こんこん (@7purin79) March 23, 2020
駅前のダイソーに若干のマスクを入荷してて列が出来てた。ここ数日前からちょろちょろ入荷してる見たいっすね。最寄りのファミマも棚には空だったけど、お一人様1点限りの張り紙あったって事はちょろちょろ販売してんだろ。ダイソーとかがちょろちょろ入るならも少ししたら流通量増えんじゃね?😁
— 遊び人個人投資家・コウ (@KO697) March 23, 2020
横浜駅ダイソーマスク入荷なし
— 謙虚でありたい (@pokepokegetdaze) March 23, 2020
今日はダイソーマスク入荷情報は少なかったようですね・・
引き続きツイッター等で情報追ってみますのでわかり次第追記してまいります。
札幌中央のダイソーと、その前のダイコクもなし!
ちなみに濡れマスクならどこいってもだいたい大量にある!#札幌マスク#濡れマスク#ダイソーマスク #狸小路— ぶりぶりざえもん@💩暫く低浮上 (@bribrizaemon777) March 22, 2020
★あぁ~(T_T)💧⤵️★
たまたま寄ったDAISOにて
ラスト1点…だけど…😰
黒マスク😷~(T_T)💧
仕事以外に活用ですなぁ~(*_*)💧 pic.twitter.com/zZSPONcJpM— yasuminchachi (@yasuminchachi) March 21, 2020
すっぴんでも美人だよ👍👍
昨日100均ダイソーで30枚100円のマスクを買ったよ👍 pic.twitter.com/9zUJdXxjM0
— paulohkawa (@paulohkawa) March 21, 2020
新型コロナウイルス対策 マスクはダイソーで買えます ただし1回1つだけ 早い時間のほうがいいが並ばなくていいと思う ドラッグストアに入荷する朝から並べば買えます 開店1時間前くらいかな?トイレットペーパーも同じく ダイソーにまめに通って使用分確保するほうが楽な気がする
— hal (@hal_ympm) March 21, 2020
こんにちは。
どうやら告知は無かったようです。また、マスクが入荷していたにもかかわらず、店の入り口には マスク品切れ中 という張り紙が貼ってありました。
そして私が利用したダイソー横浜駅西口店では開店前に20人ほど並んでいた人がいました。
— E217channelまーくん(横浜市民M-E217) (@shinano_217) March 21, 2020
自宅の在庫マスク。
ダイソー 20枚 入り。
なんだ、今のマスクの値段。 pic.twitter.com/dixguob4dD— ぺろ 散歩中 (@peroperosanpo) March 20, 2020
こんばんは〜♬
今日100均のダイソーで30枚100円のマスクを買ったよ👍👍 pic.twitter.com/6nTS73s0qz
— paulohkawa (@paulohkawa) March 20, 2020
さっきダイソーいってきた、
最初マスク無かったのに持ってる人が
レジに行ってたのでマスクの棚見るといくつかぶら下がってた
一人一個までなのでとりあえず一袋5枚入りを購入。
サイズ的に小さめとあったが、まぁ電車の中でするには、
問題ないサイズ。 pic.twitter.com/EdbG4ujuaR— ババアとジジイ50 (@babaatojijii50) March 20, 2020
ダイソーのマスク入荷予定・在庫情報 何曜日に入荷される?販売される時間は?ツイッター情報まとめ
ダイソーのマスク入荷情報を調べてみました。
ダイソーは固定の曜日や時間というタイミングも特に決まっているという店舗はないみたいですね。
朝いちばんに並んで購入することができたという情報が多いので、やはりメインとなる在庫補充のタイミングは朝いちばんのタイミングになってくるのではないでしょうか。
また、朝いちばんではなくて開店後10分くらいしたら棚に在庫補充されるというパターンもあるみたいです。
ツイッターの情報を見ていると午前中ならダイソーは割とマスク買えることが多いみたいですね。
お時間に余裕がある人や可能な人は午前中のダイソーを見てみるとマスクを購入できる可能性があります。
また、昼の時間帯や夕方でもダイソーでマスク買えた報告もあるので、朝以外にも店舗によれば夕方タイミングや昼間のタイミングでも在庫補充してくれているそうです。
ダイソーに整理券配布でマスクの入手が可能?開店前行列があるとき、並んで買える?
さっきのスーパーに入ったらまだオープンしていないダイソーの前に長い行列。
何並びかと思って前まで行ったらマスク並びだそうです。
今店員さんが「マスクの整理券配布しまーす」ってホントどんな世の中だよ。— フミFANKS accident (@fumiko_koumasa) March 1, 2020
マスク整理券の為に川崎駅行く▸▸▸本日入荷なし▸▸▸朝ごはん食べる▸▸▸横浜駅に行く▸▸▸マツキヨに行列(ざっと60~80人)▸▸▸10~20人前くらいに整理券終了▸▸▸ダイソー向かう(ちょっと行列)▸▸▸マスク入荷なし&除菌シート争奪戦(満員電車レベルで潰される)
マスクまじでない。— ☪︎*。꙳yumi🦄💜 (@yummy19931010) February 28, 2020
最近の朝並びパターン、サンドラッグ、イトーヨーカドー、セイジョー、マツキヨ、並ばないけどファミマ、ダイソー。どれかにマスクあればラッキー、昨日はマツキヨにガーゼマスクのみ。#マスク #マスク並び中 #上板橋 #ときわ台
— ななw (@fran5253) March 18, 2020
今日はダイソー新琴似店にて、
朝イチに
5枚入りマスクが
約20個入荷してました。#マスク #札幌 pic.twitter.com/oN3JXtBOeN— G7 (@skimk111mk2001) March 17, 2020
札幌住みです😊昨日2件ダイソーはしごしたら、2件目でもマスク買えたんです!主婦なので、朝からマスク探し出来たりするので100均ので嫌じゃなければいつでも言ってください!😭
みなさんの言う通り、狸小路周辺マスク入荷率他より高いと思います😖— mi. (@33to_mk) March 15, 2020
今日はセイジョーたくさん、マスク入荷ありました。箱入りも袋入りも、手ピカジェルもありました。お一人様マスクとアルコール除菌剤ひとつ買えました。すぐ近くのダイソーにもマスク入荷してましたよ。少しは在庫戻ってきたのかな。どちらにせよ朝イチ必須。#マスク入荷 #マスク #ときわ台
— ななw (@fran5253) March 14, 2020
え?ダイソー?マスクとか??
こっちも朝から薬局の前で、パチンコ屋並。
そんな時間あるならマスク作れば?です。
そんで、こないだ感染者が出たイオンはガラガラ。
トイレットペーパー山積みでしたよ(笑)— いっち (@ichichan0601) March 12, 2020
私の町でも、ダイソーに朝から並んでばーちゃんが黒のマスク三十枚入りを3箱抱えて並んでいた!と言う話を聞いて、老眼で文字がみえてないのかな?開けてびっくりするんだろうな🤣と、レディース総長は爆笑しました🤣
— sao (@yunolove7) March 11, 2020
今日マスク探しに行っきた朝イチ中央区ダイソーマスクなし
メガドンマスクありま👍10時半
pivoのダイソー11時オープンなのでいったらありました👍
ダイコクにも洗えるマスク朝ありました#狸小路メガドン#狸小路マク#札幌マスク #マスク入荷 #マスク札幌 pic.twitter.com/FVXUQcwvXd— Haruhi (@jyjmi1d) March 9, 2020
ダイソーの朝いちばんの並び状況や整理券配布状況について調べてみました。
ダイソーは朝いちばんで入荷されている店舗多数あるようですね。
朝の並びは店舗によりけりですが、並ばない店舗もあるそうですよ。
結構、早い時間帯でしたら購入可能な場合もありそうなので朝ダイソー覗くのはありかもしれません。
ダイソーの整理券情報はあまり見当たりませんでした(一部で整理券配っているところもあり)
なので、朝は並びで買うしかないでしょうね。
朝いちばんで並ぶ場合は入荷するタイミング(毎日なのか曜日なのかランダムなのか)でどうするか相談したほうがよさそうですよ。
大きめのダイソーの場合は毎日入荷もあるそうです。
朝いちばん意外にもお店オープン後に棚に並べられることもあったり、夕方も少なからずあるようです。
気になる人は近くにダイソーがある時は覗いてみるといいかもしれません。
まだまだ在庫品薄状況で入荷次第すぐに売り切れてしまうマスク。
ルールを守って、必要な分だけ購入してみんなに行き渡るようにしていきたいですね。
必要な人が買えないとほんとに困るそうなので、そのあたりはルール守っていきたいですね。
この状況はしばらく続くと思いますが、早く安定してマスクが買えるようになるといいですね!
マスクや色んなところに使える次亜塩素酸水が大人気でおすすめ
水と塩だけで除菌ができるという次亜塩素酸水がかなり人気です。
薄めてマスクの除菌にも使えるし、いろんなところの除菌としても大活躍です。
使い方は超簡単です!
Kinot(キノット)という商品を水で5倍か10倍に薄めて気になるところをしゅっとスプレー
・・・これだけです!!
マスクを使ったあとに外側、内側をさっとスプレーするだけで除菌
次亜塩素ナトリウムの80倍もの除菌力をもっていて
たった15秒で速攻に除菌できます!
ほんとコレ1本あるだけでも色々なシーンで使えるのでかなりお役立ちです。
水と塩だけなので低刺激、ご家庭にペットや赤ちゃんがいても安心して使えますね。
使えるシーンとしては・・・
マスクの除菌
手洗いしたときの除菌
お部屋の空間除菌
キッチン用品の除菌や消臭
靴や服の消臭
赤ちゃんのおもちゃや哺乳瓶にも
食材の除菌
エアコンのフィルター除菌やカビ対策も
生ごみの匂い対策
歯ブラシの除菌
ドアノブの除菌
ぱっと思いついただけでもかなりのシーンに使えます。
しかも手軽で安心というところがいいですね!
子どものウイルス性の病気のときに病院の先生からもおすすめされるのが「次亜塩素酸水を希釈したスプレー」になるんです。
新型コロナが騒がれ始めた2月頃はどこも在庫が枯渇してしまうほど、知っている人は速攻で買ったと言われるこの商品。
最近、在庫が復活してきて手に入りやすくなったのでここで紹介させていただきます。
ちなみに、厚生省でも次亜塩素酸ナトリウムを希釈して使うのが効果的ですというのは説明しています。
ただ、そのまま使うのはかなり危険で赤ちゃんやペットも心配・・
そんなときにいいのが次亜塩素酸ナトリウムの80倍もの除菌力があるKinot(キノット)になります。
すでに利用している人には大好評で使ってみれば効果が分かるかと思います!
定期購入をすれば34%オフで2回目以降もずっと34%オフが続くので定期的に利用していきたい場合は定期購入がおすすめです。
ただ合わなかったな・・・という場合はいつでも定期購入の解約もできるので安心です。
今なら在庫もまだあるようで4日~1週間で届いてすぐに使えます!
>>在庫もあってすぐにお手元に届きます<<
▼▼初回解約可能で安心!今すぐ34%オフで申込▼▼
その他の薬局や量販店でのマスク入荷・在庫状況について
こちらでは他の薬局や量販店の店舗の情報についてもまとめているのでそのリンク先を紹介します。
目的の店舗や量販店があれば是非参考にしてください。
他の薬局や量販店で追加情報が欲しい場合はコメント欄にお気軽に書き込みいただければ追加していきます。
イオンのマスク入荷状況
詳細情報はコチラ➡
クリエイトのマスク入荷状況
詳細情報はコチラ➡
ウェルシアのマスク入荷状況
マツキヨのマスク入荷状況
サンドラッグのマスク入荷状況
スギ薬局のマスク入荷状況
ツルハのマスク入荷状況
コクミンのマスク入荷状況
ダイコクのマスク入荷状況
ドンキホーテのマスク入荷状況
ビックカメラのマスク入荷状況
セブンイレブンのマスク入荷状況
ココカラファインのマスク入荷状況
コスモスのマスク入荷状況
詳細情報はコチラ➡